2020.09.05ピアノ・ブログ
いちばん困っていることは何ですか?
いろいろあったのか、それとも何も動かず変わらなかったのか
のちのち振り返ってみたら
この2020年という年は特に記憶に残る年になりそうですね。
ピアノのレッスンは続けていましたが
ブログやインスタなどをお休みしていました。
体調を崩していたことが主な理由ではあるのですが
「嫌になってしまった」から・・・でした。
すごく正直に告白しました(涙)。
SNS疲れというより
本当に純粋に、夜まで体力が残っていなかったというか。
暑さも手伝い、ストレス性らしきアレルギー症状に悩み
夜にはクタクタ
じゃあ、いいや。休んじゃおう。
と思いました。
だって誰かに無理に書きなさい、投稿しなさいと
言われているわけじゃないし・・。
生徒さんのレッスンだって、同じかもと思ったわけです。
みんなが毎回、ちゃんと練習してくるわけではないし
できない時だってあるんだよね、うん。
知ってるよ。
できなかった時は「できなかったんだよね〜」と正直に言ってくれる。
じゃあ、練習してこなかったけどレッスンに来たから
ちょこっと褒めて、時間がない時の工夫を伝えて
それから少しだけ刺激して
なんとなく「やっぱり練習した方がいいかも・・・」と
思ってもらえるようなことをささやいて
はい、また次回ね、とさよならします。
この夏の生徒さんたち
子どもも大人も、みんな一様に疲れていました
ノーマルじゃないから、当然です。
レッスン室が癒しの場になってほしいな、と思っています。
それから、今読んでくださっている方にとっても
ちょっとヒーリングになるといいなあと思います。