2021.02.17ピアノ・レッスン
【ピアノレッスン】本当に困ったら、どんな解決法を考えますか?


湘南・藤沢市のピアノ教室MARE鵠沼海岸です。
強い強い風が吹き続けていましたが
ようやくおさまったようです。
今日のレッスンへ来るのは大変だっただろうなあ。
今日は問い合わせとか、時間変更や動画添削のお願いだとか
LINEがにぎやかでした。
それでも、うれしいメッセージばかりなので
いそいそと返信したり、こちらも動画を撮ったりして・・・。
そんなワラワラした1日のなか
昨日に引き続き、うれしいお知らせをもらいました。
昨日のうれしかったことは
インスタにアップしましたが
教室の生徒さんのAちゃんが、卒業式という晴れの舞台で
伴奏する大役を、オーディションを通して勝ち取ったのでした。
本当にうれしいお知らせでした。
今日うれしかったのは、昨年春に体験レッスンにきてくださった
保育士さん。
その後コロナ禍などがあって、レッスンが出来ずにいました。
こちらも1ヶ月後の卒園式でピアノを弾かなくてはならなくなったとのこと。
あ〜、困った!どうしよう!ということでご連絡くださったのでした。
そういうことなら、もちろんいくらでもお手伝いしますよ!
私にできることは何でも。
困ったな、と思ってすぐに私を思い出してくださったことが
とてもうれしいことです。
人は追い詰められたら、どうしたものかと考えますよね。
実は、保育士さん・幼稚園の先生
卒園やクリスマスなど、お当番になると困ったな・・・と
ご連絡くださることが多いのです。
しています。
困っている先生!強力サポートしますよ。
お問い合わせください。