2021.03.07お知らせ・ピアノ
【ピアノ】ギックリ腰とピアノ


湘南・藤沢市のピアノ教室MARE鵠沼海岸です。
木蓮が満開ですね。
本格的な春が待ち遠しいです。
毎日とても忙しく、もちろんいいわけなのですが
でも本当に泣くほど忙しくて、お疲れ気味でした。
だから3月に入ってから一度もブログを書いていなかったなんて!!!
気づいていませんでした、私。ひどいですね・・・
実は今年はお雛様を出すのも遅くなり、1週間前に慌てて出しました。
当然仕舞うのも遅くなって・・・
今日は絶対に片付ける!と数日前に決めてありました。
はい、結論としては片付けました。
防虫剤を買い忘れていたことに気づき
途中で手を止める羽目に。
しかも、その前には無理な姿勢から
「ひゃっ!」と声を出すほどギックリと。
久しぶりにやってしまいました。ぎっくり腰です。
今まで何度かやっているのですが、たぶん軽いほうです。
でも痛い(泣
防止法はないのかな?
忙しかったのも疲れていたのもいい訳でしかなく
後手に回ってしまって慌てるから、こういう事になりますよね。
起きてしまった事なので、早くよくなりますように、と祈るぐらいしかできません。
でね。
ピアノの練習も、忙しかったり疲れていたら
十分にはできませんよね。
これはもう、効率のいい練習を身につけておくことと
柔軟に考えて、優先順位をその時々で入れ替えていくことが
大切だと思います。
「効率のいい練習」
は存在します。
もっと知りたいと思った人には
今、春のキャンペーン中です。
こちらに詳しく載せてありますのでチェックしてみてください。
また、LINE公式にご登録いただく事によって
やりとりがカンタンになります。
こちらをタップしていただいて
ご登録が済んだら、お好きなスタンプを一つ
送ってくださいね。
(お友だち追加されたことに私が気づくためです)